2016年12月18日

冬至のゆず湯

12月21日水曜日は 冬至です。
和の湯も毎年恒例となりました ゆず湯を行います(≧▽≦)ゞ
この柚子は 自社に植えて自分達が育てた物です。
冬至にかぼちゃを食べて ゆず湯に入ると風邪を引かないと言われています。
その訳は かぼちゃには ビタミンAを始めビタミンE,B1,B2,Cや食物繊維などが豊富で中でも粘膜や肌の抵抗力を高めると言われるβカロチンは野菜の中でもトップクラスに含まれています。
ゆずには果皮にクエン酸やビタミンCが多く含まれ 美肌効果が期待される他 身体を温めて風邪を予防する効果があると言われています。
年末の何かと忙しい時期ですがゆず湯に入ってゆったりされてはいかがでしょうか(^。^)

冬至のゆず湯



同じカテゴリー(イベント)の記事
無添加石鹸
無添加石鹸(2015-05-22 16:05)

GWイベント情報
GWイベント情報(2015-04-29 09:21)


Posted by 遠州 和の湯 at 17:20│Comments(0)イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬至のゆず湯
    コメント(0)